重要自然環境(IBA)は以下の基準を用いて判定します。
この基準は世界すべての地域で行われているIBAプロジェクトでも同様に使用されるものです。


基準A1 世界的に絶滅が危惧される種
基 準 世界的に絶滅が危惧される種、または全世界で保護の必要がある種が、定期的・恒常的に多数生息しているサイト。
付 記

絶滅危惧T類(Critical)、絶滅危惧UA類(Endangered)、絶滅危惧UB類(Vulnerable)、???(Conservation Dependent), ???(Data Deficient)の種の個体群が生息しているか、その可能性があるサイトはこの基準を満たしている。

原 文 Category A1: globally threatened species

Criterion: The site regularly holds significant numbers of a globally threatened species, or other species of global conservation concern.

Notes:


基準A2 生息地域限定種
基 準 繁殖分布がEBA(Endemic Bird Area=固有鳥類生息地域)またはSA(Secondary Area=第二固有鳥類生息地域)になっている生息地域限定種(Restricted-range species)について相当数が生息するか、その可能性があるサイト。
付 記 あるEBAまたはSAにいるすべての繁殖地域限定種(RR sp)が確実に相当数存在するように、少なくともひとつか、好ましくはより多くのサイトを可能な限り選定し、そのうちのひとつをこの基準を満たすサイトとして選定する必要がある。
原 文 Category A2: Restricted-range species

Criterion: The site is known or thought to hold a significant component of a group of species whose breeding distributions define an Endemic Bird Area (EBA) or Secondary Area (SA).

Notes:


基準A3 バイオーム限定種
基 準 分布域のすべてか大半が1つのバイオームに含まれている複数の種について、相当数が生息するか、その可能性があるサイト。
付 記

あるバイオームに特徴的なすべての種と生息地が適切に代表されることを可能な限り確実にするように複数のサイトを選定し、そのうちのひとつをこの基準を満たすサイトとして選定する必要がある。

原 文 Category A3: Biome-restricted assemblages

Criterion: The site is known or thought to hold a significant component of the group of species whose distributions are largely or wholly confined to one biome.

Notes:


基準A4 群れをつくる種
基 準 下記の4つの基準のうちいずれかひとつを満たす場所。

1. 群れを作る水鳥の生物地理的個体群の1%以上が定期的に生息するか、または生息すると考えられるサイト。

この基準はRose and Scott (1997)で示された水鳥の種について適用する。閾値はアジアのフライウエイ個体群を合わせて定める。個体数が不明な種については、アジアの生物地理的な個体数の1%推定値を閾値に用いる。

2. 群れを作る海鳥または陸鳥の世界の個体数の1%以上が定期的に生息するか、または生息すると考えられるサイト。

Rose and Scott (1997)で示された海鳥の種を使用する。個体数が不明な種については、全世界の個体数の1%推定値を閾値に使用する。

3. 1種以上で2万羽以上の水鳥、または1万つがい以上の海鳥が定期的に生息するか、または生息すると考えられるサイト。

これはラムサール条約で用いられる基準と同じである。しかし、基準1または2が使用できるだけのデータがある場合にはこの基準を使用すべきでない。

4. 渡りの隘路にあたる場所で、渡り鳥のために定められた閾値を超えるか、または超えると考えられるサイト。

閾値は、地域ごとか地域間で適切なものを選ぶ。
付 記
原 文 Category A4: Congregations

Criterion:
A site may qualify as an IBA for congregatory species on any one of the four criteria described below. The population thresholds which have been set for individual species are given in Appendices 4a and 4b.

4i The site is known or thought to hold, on a regular basis, 3 1% of a biogeographic population of a congregatory waterbird species (see Appendix 4a).

4ii The site is known or thought to hold, on a regular basis, 3 1% of the global population of a congregatory seabird or terrestrial species (see Appendix 4b).

4iii The site is known or thought to hold, on a regular basis, 3 20,000 waterbirds or 3 10,000 pairs of seabirds of one or more species.

4iv The site is known or thought to exceed thresholds set for migratory species at bottleneck sites (3 20,000 migrating individuals of all raptor or crane species).

Notes: