- 日本野鳥の会
- 観音山
観音山
所在 | 高崎市石原町観音山 |
交通 | JR高崎駅から市内循環バス「ぐるりん」が山頂を直結しているのも魅力の一つ。所要時間は15分 |
野鳥 | (春)カシラダカ、アオジ、ミヤマホオジロ、ビンズイ、シロハラ、ベニマシコ (秋)イカル、ニュウナイスズメ、カラ類、キツツキ類 (冬)他にタカ科の鳥 |
PR | 観音山丘陵の多様な植生の中を行くコースは特に晩秋、冬がお勧めです。 |
開催日 | 1~6月、11~12月の第1日曜日 |
主催 | 日本野鳥の会群馬 高崎分会 |
参加費 | 一般:500円、群馬支部会員:100円、その他支部会員・本部型会員:300円、中学生以下は無料 |
集合 | 8:00(4月~6月、11月)/9:00(12月、1~3月)高崎市染料植物園駐車場 |
解散 | 11:00頃 集合場所 |
持ち物 | 雨具、帽子、筆記用具、飲み物、あれば双眼鏡 |
備考 | 急遽、変更・中止の場合があります。 ご参加の前に、支部のホームページをご確認ください。 |