- 日本野鳥の会
- 当会の活動
- イベント・広報番組情報
- 初心者向けバードウォッチングのご案内
初心者向けバードウォッチングのご案内
バードウォッチングをはじめてみませんか?
当会では全国で「初心者向けバードウォッチング」を開催します。
公園、里山、森や林の中で、鳥たちの姿や声を楽しみませんか?
秋から冬、早春にかけては木々の葉が落ち、鳥たちが見つけやすくなります。
今の季節ならではの野鳥たちに出会えるかもしれません。
- ★日本野鳥の会の会員でなくても参加できます。
- ★初めてバードウォッチングをされる方、大歓迎です!
- …リーダーが野鳥の名前、特徴や見つけ方のコツなどを丁寧にお伝えします。
- ★双眼鏡や図鑑がなくても参加できます。
※新型コロナウィルス感染症への対策として、ご参加の際は、マスクまたはフェイスシールドの着用をお願いいたします。また体調不良の方はご参加をご遠慮ください。
※新型コロナウィルスの感染拡大、天候・天災などの影響により、やむを得ず急遽中止や変更になる場合がございます。ご参加の前に必ず各支部のホームページをご確認ください。
※一部のイベントには事前に申し込みが必要な場合もあります。
※冬のバードウォッチングはいつもより1枚多く重ね着がおすすめです。防寒対策を忘れずに。
みなさまのご参加を、心よりお待ちしています。
詳しくは、下記の各ブロックページをご確認下さい。
2020年10月~12月開催
※随時更新
2021年1月~3月開催
※随時更新
バードウォッチングイベント情報配信中
スマートフォンアプリのLINEにて、バードウォッチングイベント情報を配信しています。
下記ボタンから友だちに追加してください。
※スマートフォンとLINEアプリが必要です。
※LINEについてはこちらをご覧ください。