• 日本野鳥の会
  • 行徳保護区(新浜) “この探鳥会はIBA〔重要野鳥生息地〕で開催しています”

行徳保護区(新浜) “この探鳥会はIBA〔重要野鳥生息地〕で開催しています”

所在 市川市
交通 東京メトロ東西線行徳駅下車。快速は停まりませんのでご注意ください
PR
江戸川本流の淡水と三番瀬に連なる江戸川放水路の干潟。
普段立入りが制限されている行徳鳥獣保護区内には家庭排水由来で復元した淡水湿地など多様な環境があり、生物・鳥類の多様性に繋がっていることを感じることができます。
開催日 毎月第2日曜日(7~8月は不開催、9月は保護区のみで12:40頃解散)
主催 日本野鳥の会東京
参加費 一般500円、会員200円、18歳未満は無料
集合 9:40 東京メトロ東西線行徳駅前
解散 駅から徒歩で15分ほど歩き行徳保護区へ入り、ゆっくりと野鳥を探します。
あいねすと(行徳野鳥観察舎)(トイレあり)脇の緑地で昼食を取り、鳥合わせ後、帰宅される方は12:40頃解散。
江戸川で鳥を見る方と駅まで同行される方は、12:45に出発して最寄りのバス停からバスを利用(帰宅される方は途中の行徳駅で下車)。
江戸川では、淡水域と海水域を探鳥し15:30頃解散、妙典駅までご案内します。
持ち物 弁当・飲み物・雨具・あれば観察道具(無くても可)
※江戸川をまわるコースに参加する場合はバス代400円が必要です。
備考 急遽、変更・中止の場合があります。
ご参加の前に、支部のホームページをご確認ください。

前のページへ戻る

自然保護活動のご支援を お願いします!
  • 入会
  • 寄付