裏高尾

所在 八王子市
交通 JR中央線又は京王線
野鳥 通年:カケス、ミソサザイ、ヤマガラ、イカル、アオゲラ
春~夏:オオルリ、キビタキ、クロツグミ、センダイムシクイ
秋~冬:ツグミ、シメ、アカハラ、シロハラ、ルリビタキ、ジョウビタキ、アオジ、クロジ、猛禽類
PR 裏高尾定例探鳥会は、奥多摩支部として1994年より継続開催しており、ケーブルカーを使わずに高尾山の登山と野鳥観察・自然観察を楽しむ探鳥会です。
行程は長いですが、休みを多く取りゆっくりと進みます。日帰りハイキングを経験されている方なら安心して参加していただけます。
11月と2月は、高尾山口駅から南高尾の城山湖へ向かいます。
開催日 毎月第4土曜日
主催 日本野鳥の会奥多摩支部
参加費 一般200円、会員100円、中学生以下無料
集合 8:30 日影沢林道入口(高尾駅より小仏行きバス日影下車1分。支部のHPでご確認を)
11月と2月は8:30 京王線・高尾山口駅前
解散 14:00頃
持ち物 観察用具(双眼鏡、筆記用具など)・弁当(売店なし)・雨具・軽登山靴
備考 雨天中止
急遽、変更・中止の場合があります。
ご参加の前に、支部のホームページをご確認ください。

前のページへ戻る

自然保護活動のご支援を お願いします!
  • 入会
  • 寄付