- 日本野鳥の会
- 当会の活動
- イベント・広報番組情報
- 全国「ツバメのねぐら入り観察会」のご案内
- ツバメのねぐら入り観察会:中部ブロック
ツバメのねぐら入り観察会:中部ブロック
※体調不良の方は参加をご遠慮ください。
※天候・天災などの影響により、やむを得ず急遽中止や変更になる場合がございます。ご参加の前に必ず各支部のホームページをご確認ください。
石川県
ツバメのねぐら入り観察会
開催場所 | 石川県漕艇場前 |
所在 | 津幡町 |
交通 | 自家用車利用 |
PR | 万を超す数のツバメたちが大空を飛翔し、ヨシ原に次々とねぐら入りをする様子は圧巻です。 |
開催日 | 2025年8月16日(土) |
主催 | 日本野鳥の会石川、公益財団法人日本野鳥の会 |
参加費 | 無料 |
集合 | 18:00 石川県津幡漕艇競技場前 |
解散 | 20:00頃 同上 |
持ち物 | 雨具、帽子、筆記用具、歩きやすい靴、飲み物、虫よけ対策、懐中電灯 |
備考 |
|
長野県
軽井沢町発地 『ツバメのねぐら入り』 探鳥会
開催場所 | 軽井沢町発地 |
所在 | 軽井沢町 |
交通 | 自家用車利用 |
PR | 初夏、ノビタキやホオアカ・コヨシキリの繁殖した高原(実は休耕地)に飛び交うツバメたちに会いに来てください |
開催日 | 2025年8月23日(土) |
主催 | 日本野鳥の会軽井沢支部、公益財団法人日本野鳥の会 |
参加費 | 一般:300円 軽井沢支部会員:200円 ※中学生以下(一般を含む)は無料 |
集合 | 17:00 三井の森軽井沢カントリー倶楽部へ入る道の、「軽井沢蛍の里 発地トイレ」がある駐車場(「発地ホタルの里」の看板がある) マップコード:292 521 050*72 |
解散 | 19:30頃 同上 |
持ち物 | 雨具、帽子、筆記用具、歩きやすい靴、飲み物、虫よけ対策、懐中電灯 |
備考 |
|
静岡県
ツバメのねぐら入り探鳥会(沼津市浮島)
開催場所 | 沼津市浮島ヶ原 |
所在 | 沼津市 |
交通 | 自家用車利用 |
PR | 身近な場所で子育てするツバメたち。夕暮れにねぐら入りを観察してみませんか? |
開催日 | 2025年8月9日(土) |
主催 | 日本野鳥の会沼津支部、公益財団法人日本野鳥の会 |
参加費 | 無料 |
集合 | 18:00 沼津市アクアプラザ向かい空き地 |
解散 | 19:30~20:00頃 同上 |
持ち物 | 雨具、帽子、筆記用具、歩きやすい靴、飲み物、虫よけ対策、懐中電灯 |
備考 |
|