- 日本野鳥の会
- 当会の活動
- イベント・広報番組情報
- 全国「ツバメのねぐら入り観察会」のご案内
- ツバメのねぐら入り観察会:九州・沖縄ブロック
ツバメのねぐら入り観察会:九州・沖縄ブロック
※体調不良の方は参加をご遠慮ください。
※天候・天災などの影響により、やむを得ず急遽中止や変更になる場合がございます。ご参加の前に必ず各支部のホームページをご確認ください。
佐賀県
大詫間ツバメのねぐら観察会
開催場所 | 早津江川河口右岸 |
所在 | 佐賀市川副町大詫間 |
交通 | 自家用車利用または、佐賀市営バス「大詫間」停留所から徒歩約1分 ※バスの便が悪いので、車でのお越しをお奨めします。 |
PR | 普通に見られていたツバメのねぐらですが、今では珍しくなった万単位のツバメのねぐら入りが観察出来ます。 |
開催日 | 2025年8月30日(土) 2025年9月13日(土) |
主催 | 日本野鳥の会佐賀県支部、公益財団法人日本野鳥の会 |
参加費 | 一般500円、会員100円 |
集合 | 17:30 大詫間公民館駐車場 |
解散 | 19:30頃 同上 |
持ち物 | 雨具、帽子、筆記用具、歩きやすい靴、飲み物、虫よけ対策、懐中電灯、あれば双眼鏡 |
備考 |
|
宮崎県
ツバメのねぐら入り観察会
開催場所 | 宮崎市大淀川左岸 |
所在 | 宮崎市高松橋下流左岸(小戸神社南側河川敷) |
交通 | 自家用車利用 ※バスの便が悪いので、車でのお越しをお奨めします。 |
PR | 近郊から万の数のツバメが河川敷の上空に集まり、日が暮れると急降下でねぐら入りをします。 |
開催日 | 2025年8月23日(土) |
主催 | 日本野鳥の会宮崎県支部、公益財団法人日本野鳥の会 |
参加費 | 無料 |
集合 | 18:00 小戸神社駐車場(神社正面 左奥駐車場) |
解散 | 19:30頃 同上 |
持ち物 | 懐中電灯、雨具、筆記用具、飲み物、防虫スプレー、あれば双眼鏡 |
備考 |
|