自然観察や保護の普及

野鳥や自然をもっと身近に!

探鳥会(バードウォッチング)

探鳥会(バードウォッチング)のイラスト

日本野鳥の会の連携団体(支部)が全国各地で開催する、バードウォッチングのイベントです。鳥が好きな人が集まって一緒に野鳥を観察します。その地域の野鳥に詳しいリーダーが案内しますので、初めての方もさまざまな野鳥を観察することができます。どなたでもお気軽にご参加ください。

バードウォッチング入門

ノビタキの写真

バードウォッチングの初心者向けに、出かける準備や、どこへ行けばよいのかなどを、ていねいに解説します。また自然と触れ合う上で欠かせない、フィールドマナーなどもご紹介します。

無料小冊子の発行

日本野鳥の会オリジナル小冊子

バードウォッチングを始めたい、もっと楽しみたい、野鳥について知りたいという方に向けて野鳥に関するオリジナル小冊子を発行し、無料で配布しています。

野鳥の子そだて応援(ヒナを拾わないで)キャンペーン

キャンペーンポスター写真

「巣立った後のヒナをみつけても、そのままに」というメッセージを伝えるため、30年以上にわたり「野鳥の子育て応援(ヒナを拾わないで)キャンペーン」を実施しています。

子ども向けの取り組み

私たち日本野鳥の会では、子どもたちに、自然の中で野鳥や生きものと直にふれあう機会を提供することで、実体験からしか得られない感動を伝えています。生きものはおもしろい、不思議だ、もっと知りたい……と関心をもつことが、自然の大切さを考え、行動する第一歩になります。観察教材やイベントなどにより、身近な生活環境からサンクチュアリや野鳥保護区でのフィールド体験まで、さまざまな場面で、自然と子どもの接点を増やす取り組みをしています。

人材育成

レンジャーの養成

レンジャー養成講座のようす

レンジャーは、自然系施設において環境保全、環境教育などを行なう専門職です。そのために必要な自然解説や調査に関する企画・実施・まとめやグループワークができる力を身につける講座です。トレーナーの指導のもと「テーマ探し」「データ取得・アクティビティ作成」「まとめ・発表」までのプロセスを学びます。

ティーチャーズガイドの発行

ティーチャーズガイド『身近な野鳥』『ガンカモティーチャーズガイド』『タンチョウティーチャーズガイド』表紙

ティーチャーズガイドとは、環境教育活動において指導者が活用できるプログラム集です。「身近な野鳥」、「ガンカモ」、「タンチョウ」の3種類があります。また、活動を伝える普及用読本として豊田市自然観察の森、横浜自然観察の森、鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリのブックレットを発行しています。

講師派遣や企画監修

講師の派遣

講演会・自然観察会のようす

野鳥や自然をテーマにした講演会や、バードウォッチング・自然観察会の講師を承ります。

企画監修

野鳥に関する出版物や映像作品などの監修・企画協力などを行ないます。

広報・出版

Toriino(トリーノ)

Toriino(トリーノ)

『Toriino(トリーノ)』は、人と自然が共にあることの大切さを写真と文章で伝えるビジュアル系フリーマガジンです。紙面は「日本的自然美」「ノスタルジー」「旅」「アニマル」「エッセイ」「野鳥保護レポート」で構成されています。

※2019年12月発行の第53号をもって、廃刊いたしました。

BIRD FAN

『BIRD FAN』は野鳥を楽しむインターネットのポータルサイトです。2007年2月に開設しました。