- 日本野鳥の会
- 当会の活動
- 自然観察や保護の普及
- 小冊子『こんにちはタンチョウ』プレゼント!
小冊子『こんにちはタンチョウ』プレゼント!
小冊子『こんにちはタンチョウ』
サイズ(約10.6×18cm)全16ページ
北海道に生息するツルのなかま「タンチョウ」。
釧路湿原の北部にある鶴居村は、数少ないタンチョウの越冬地のひとつで、冬になると多くのタンチョウが集まります。鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリでは、日本野鳥の会のレンジャーがタンチョウの保護活動やサンクチュアリの管理・運営などを行っています。
こうしたタンチョウの生態や保護の取り組みをより多くの方に知っていただくために、小冊子『こんにちはタンチョウ』を作りました。
タンチョウの基礎知識や保護の歴史、タンチョウを守るための活動などをイラストで解説しています。
ご希望の方に無料でプレゼントいたしますので、以下よりお申し込み下さい。みなさまからのご応募をお待ちしております。
【構成】
サンクチュアリへようこそ/夏の子育ては湿原で/冬・湿原をはなれ給餌場へ/ないようであるおはなし/サロルンカムイ―恋の舞―/タンチョウQ&A/10羽から1800羽へ/湿原―水を含んだでっかいスポンジ―/釧路湿原とタンチョウの仲間たち/夏はふたりで冬はみんなで/交通の案内
郵便・FAXでお申し込みの場合
氏名(フリガナ)、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス、この冊子をお知りなった媒体名(webサイト・新聞・雑誌・番組等の名称)をご記入の上、「日本野鳥の会 こんにちはタンチョウ係」までご送付ください。
【郵便】〒141-0031 東京都品川区西五反田3-9-23 丸和ビル 日本野鳥の会『こんにちはタンチョウ』係
【FAX】03-5436-2635