公益財団法人 日本野鳥の会

  • 入会
  • 寄付
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • お問い合わせ・アクセス
  • 会員向け各種手続き
  • English
  • 当会について ABOUT US
  • 当会の活動 ACTIVITY
  • ご支援 SUPPORT
  • ショッピング SHOPPING
  • 日本野鳥の会
  • 当会の活動
  • 自然保護
  • 野鳥生息地の保全
  • 重要野鳥生息地(IBA, Important Bird and Biodiversity Areas)の保全
  • 東北のIBA
  • ツイート

東北のIBA

東北のIBA

サイト名をクリックすると、各サイトのページにリンクします。

IBAコード サイト名
32 弁天島
33 下北半島北部沿岸
34 陸奥湾
35 仏沼、小川原湖湖沼群
36 蕪島
37 岩木川河口、十三湖
38 廻堰大溜池、砂沢溜池
39 狄ヶ館溜池
40 十和田、八甲田
41 白神山地
42 日出島
43 三貫島
44 椿島、青松島
45 早池峰
46 新堤、北上川
47 八幡平、和賀岳
48 栗駒、焼石
49 三陸海岸南部
50 双子島
51 陸前江ノ島
52 迫川
53 伊豆沼
54 蕪栗沼
55 化女沼
56 蔵王、船形
57 小友沼
58 八郎潟
59 玉川
60 飛島、御積島
61 最上川河口
62 大山上池下池
63 朝日岳、月山
64 吾妻、磐梯
65 阿武隈川
66 猪苗代湖
67 奥只見、奥日光、奥利根
  • 消えゆくツバメをまもろう
  • カンムリウミスズメの海を守ろう
  • シマフクロウ保護プロジェクト

関連ページ

  • 参院選を通じて自然保護に参加しよう
  • 主要政党が掲げる自然保護政策に関心を持とう
  • 当会の意見と主張
  • 国際シンポジウム:大阪湾岸「いのち輝く」を未来へ―はじめよう!連携が生み出す豊かな生物多様性―開催のご案内
  • 野鳥と風力発電:北海道(意見書・要望書等)
  • 野鳥と風力発電
  • 野鳥と風力発電:これまでの取り組み
  • (仮称)苫東厚真風力発電事業の中止と当会が目指す社会
  • 2025年度モニタリングサイト1000 陸生鳥類調査研修・交流会
  • チュウヒの保全に向けた調査
自然保護活動のご支援を お願いします!
  • 入会
  • 寄付

目的別に探す

  • 自然や野鳥を守る取り組み

    • 消えゆくツバメをまもろう
    • ヒナをひろわないで!
    • 絶滅危惧種の保護
    • 海洋プラスチック問題
  • 調査や研究

    • 保全のための調査・研究
    • 野鳥と風力発電
    • 野鳥と感染症
    • 野鳥と人とのあつれきの解消
    • eBird Japan
  • 鳥を楽しむ

    • 野鳥を楽しむポータルサイト BIRD FAN
    • バードウォッチング入門
    • フィールドマナー
    • 支部主催の探鳥会
    • 初心者向けバードウォッチング
  • 関連施設と保護の現場

    • サンクチュアリ
    • 野鳥保護区
    • レンジャーの仕事
  • 発行物・オリジナルグッズ

    • 会報誌『野鳥』
    • 無料小冊子の配布
    • 図鑑や書籍
    • 論文集(『Strix』)
  • プライバシーポリシー
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • アンケート
  • 会員向け各種手続き
  • リンク

© 2007-2025 Wild Bird Society of Japan