初心者向けバードウォッチング・イベント:中部(10月~12月)

>新潟県 >愛知県 >三重県

新潟県

タカの渡り 初心者向け探鳥会

開催場所山本山高原
所在小千谷市
交通自家用車利用、小千谷インターから約15分
野鳥ノスリ、トビ、ツミなどタカの仲間、ヒヨドリ、メジロの渡り
PR野鳥観察を始めた人にオススメ、簡単なタカ類の識別。双眼鏡の貸し出し有ります。
開催日2022年10月2日(日)
主催日本野鳥の会新潟県、公益財団法人日本野鳥の会
参加費無料
集合9:00 山本山 山頂展望台
解散11:00 同上
持ち物マスク、雨具、帽子、筆記用具、歩きやすい靴、飲み物、あれば図鑑や双眼鏡
備考【要事前申し込み】
  • 先着:20名
    参加希望の方は下記まで「お名前、住所(市町村)、電話番号またはメールアドレス」をお知らせ下さい。
  • 申込み先:日本野鳥の会新潟県事務局
  • 小雨中止(タカが飛ばないため)

鳥屋野潟 初心者向け探鳥会

開催場所鳥屋野潟公園(鐘木地区)
所在新潟市
交通自家用車、女池インターから約5分
野鳥カンムリカイツブリ、カモの仲間、シジュウカラ、ツグミ
PR野鳥観察を始めた人にオススメ、初心者散策コース。双眼鏡の貸し出し有ります。
開催日2022年10月30日(日)
主催日本野鳥の会新潟県、公益財団法人日本野鳥の会
参加費無料
集合7:00 鳥屋野潟公園(鐘木地区) 癒やしの庭園
解散8:30 同上
持ち物マスク、雨具、帽子、筆記用具、歩きやすい靴、飲み物、あれば図鑑や双眼鏡
備考【要事前申し込み】
※定員に達しましたので応募を締め切ります
  • 先着:20名
    参加希望の方は下記まで「お名前、住所(市町村)、電話番号またはメールアドレス」をお知らせ下さい。
  • 申込み先:日本野鳥の会新潟県事務局
  • 小雨決行、雨天中止

愛知県

初めてのバードウォッチング in 藤前干潟

開催場所稲永ビジターセンター
所在名古屋市港区
交通あおなみ線「野跡」駅から徒歩約10分
野鳥ミサゴ・カワウ・オナガガモ・ダイゼン・オオソリハシシギ
PR秋の藤前干潟で渡り鳥を探しましょう。クチバシの長さが色々違う鳥達もいますので見つけてみましょう。双眼鏡の無料貸し出しもあります。
開催日2022年10月15日(土)
主催日本野鳥の会愛知県支部、公益財団法人日本野鳥の会
参加費無料
集合9:30 稲永ビジターセンター 2階会議室
解散12:00頃 同上
持ち物マスク、雨具、帽子、筆記用具、歩きやすい靴、飲み物、あれば図鑑や双眼鏡
備考

【要事前申し込み】
抽選30名、締切 10月4日(火)

※参加希望の方はQRコードまたは、下記URLからYahoo!PassMarket (パスマーケット)の愛知県支部専用のページにアクセスしてお申し込みください。
Yahoo!のIDが必要になりますのでお持ちでない方は登録してください。
チケット販売という形式になりますが無料です。
申し込みQRコード
Yahoo!PassMarket(パスマーケット)愛知県支部専用ページはこちら

・警報発令時は中止。雨天時は時間短縮及び室内からスコープを使用して観察します。
また、ワークショップを開催します。

【お問い合わせ先】
メール:[email protected]
電話:052-912-9531(月水土 10:00~15:00)

初めてのバードウォッチング in 名城公園

開催場所名城公園
所在名古屋市北区
交通市営地下鉄名城線「名城公園」駅下車、2番出口から徒歩約3分
野鳥キンクロハジロ・ホシハジロ・ヨシガモ・カワセミ・コゲラ
PR名古屋城を背景に秋の鳥達を探しましょう!双眼鏡の無料貸し出しもあります。
開催日2022年11月19日(土)
主催日本野鳥の会愛知県支部、公益財団法人日本野鳥の会
参加費無料
集合9:30 名城公園 フラワープラザ前
解散12:00頃 同上
持ち物マスク、雨具、帽子、筆記用具、歩きやすい靴、飲み物、あれば図鑑や双眼鏡
備考

【要事前申し込み】
抽選30名、締切 11月7日(月)

※参加希望の方はQRコードまたは、下記URLからYahoo!PassMarket(パスマーケット)の愛知県支部専用のページにアクセスしてお申し込みください。
Yahoo!のIDが必要になりますのでお持ちでない方は登録してください。
チケット販売という形式になりますが無料です。
申し込みQRコード

Yahoo!PassMarket(パスマーケット)愛知県支部専用ページはこちら
・雨天中止

【お問合せ先】
メール:[email protected]
電話:052-912-9531(月水土 10:00~15:00)

初めてのバードウォッチング in 平和公園

開催場所平和公園
所在名古屋市千種区
交通市営地下鉄東山線「東山公園」駅下車、2番出口から徒歩約15分
自家用車利用の場合、東山公園 新池駐車場から徒歩約10分
野鳥モズ・ヒヨドリ・メジロ・ホオジロ・キジバト
PRなだらかな丘陵公園で冬の気配を感じながら野鳥を探しましょう!双眼鏡の無料貸し出しもあります。
開催日2022年12月17日(土)
主催日本野鳥の会愛知県支部、公益財団法人日本野鳥の会
参加費無料
集合9:30 平和公園 里山の家
解散12:00頃 同上
持ち物マスク、雨具、帽子、筆記用具、歩きやすい靴、飲み物、あれば図鑑や双眼鏡
備考

【要事前申し込み】
抽選30名、締切 12月5日(月)

※参加希望の方はQRコードまたは、下記URLからYahoo!PassMarket
(パスマーケット)の愛知県支部専用のページにアクセスしてお申し込みください。
Yahoo!のIDが必要になりますのでお持ちでない方は登録してください。
チケット販売という形式になりますが無料です。
申し込みQRコード

Yahoo!PassMarket(パスマーケット)愛知県支部専用ページはこちら
・雨天中止

【お問合せ先】
メール:[email protected]
電話:052-912-9531(月水土 10:00~15:00)

【お詫びと訂正】
パンフレット「初心者向けバードウォッチング」に掲載された当イベントの集合・解散時刻に誤りがありました。
本ページの情報が正しい内容です。
申し訳ございませんでした。

三重県

ベルファーム探鳥会

開催場所松阪市農業公園ベルファーム
所在松阪市伊勢寺町
交通自家用車利用 松阪ICより約5分
野鳥カイツブリ、オオバン、マガモ、ミコアイサ、カワセミ
PR池では、カイツブリ、オオバンなどのほか、マガモ、コガモなどのカモ類もたくさんいます。ミコアイサが来ていることもあり、カワセミが出てきてくれることもあります。毎回30種類くらいの鳥を見ることができます。
開催日2022年12月4日(日)
主催日本野鳥の会三重、公益財団法人日本野鳥の会
参加費無料
集合 9:30 ベルファーム 匠の館前
解散11:30頃 同上
持ち物マスク、雨具、帽子、防寒具、筆記用具、歩きやすい靴、飲み物、あれば図鑑や双眼鏡
備考【要事前申し込み】
  • 定員数:先着 10名
  • 申込締切:12月3日(土)定員になり次第締め切り
  • 申込先:担当者(西村)へ「代表者のお名前、電話番号、参加人数」をお知らせください
  • 小雨決行

前のページへ戻る