初心者向けバードウォッチング・イベント:中国・四国(4月~6月)

>鳥取県 >島根県 >広島県

鳥取県

青い鳥を探そう in 樗谿公園(おうちだにこうえん)

開催場所樗谿公園(おうちだにこうえん)
所在鳥取市
交通自家用車利用(鳥取市歴史博物館第2駐車場利用)。
鳥取駅から日本交通バス十六本松線などで「県庁日赤前」バス停下車、徒歩15分。
野鳥オオルリ、キビタキ、カラ類、キセキレイ、カワセミなど
PR鳥取市内の閑静な住宅地の奥にある樗谿公園で、オオルリの声、姿を楽しみます。
開催日2023年5月14日(日)
主催NPO法人日本野鳥の会鳥取県支部、公益財団法人日本野鳥の会
参加費無料
集合8:00 鳥取東照宮の鳥居前
解散10:00頃 同上
持ち物マスク、雨具、帽子、筆記用具、歩きやすい靴、飲み物、あれば図鑑や双眼鏡
備考 【要事前申し込み】
  • 申し込み締切:2023年5月13日(土)正午
  • 申し込み先:
    電話:0859-21-7149 津森(事務局)
    メール:[email protected]
    「住所、氏名、年齢、緊急連絡先(携帯及び自宅の電話など)」をお知らせください。
  • 小雨決行(風雨が強い時は中止します)

青い鳥を探そう in 打吹公園

開催場所打吹公園
所在倉吉市
交通自家用車を利用またはJR倉吉駅②番バス乗り場から日本交通バス市内線で「赤瓦・白壁土蔵」バス停下車、徒歩10分。
野鳥オオルリ、キビタキ、イソヒヨドリ、ウグイス、カラ類
PR打吹公園内を散策し、小鳥のさえずり、姿を楽しみます。
開催日2023年5月14日(日)
主催NPO法人日本野鳥の会鳥取県支部、公益財団法人日本野鳥の会
参加費無料
集合9:00 倉吉市役所第2観光駐車場(博物館裏)
解散11:00頃 同上
持ち物マスク、雨具、帽子、筆記用具、歩きやすい靴、飲み物、あれば図鑑や双眼鏡
備考【要事前申し込み】
  • 申し込み締切:2023年5月13日(土)正午
  • 申し込み先:
    電話:0859-21-7149 津森(事務局)
    メール:[email protected]
    「住所、氏名、年齢、緊急連絡先(携帯及び自宅の電話など)」をお知らせください。
  • 小雨決行(風雨が強い時は中止します)

青い鳥を探そう in 大山寺

開催場所大山寺周辺
所在大山町
交通自家用車利用(県営大山博労座駐車場を利用)
または、JR米子駅前から日本交通バス本宮線/大山線で約60分。終点「大山寺」バス停下車すぐ。
野鳥オオルリ、キビタキ、ジョウビタキ、キセキレイ、カラ類
PR大山寺周辺のブナ林や遊歩道をゆっくり歩きながら、オオルリのさえずり、姿を楽しみます。
開催日2023年5月14日(日)
主催NPO法人日本野鳥の会鳥取県支部、公益財団法人日本野鳥の会
参加費無料
集合9:00 大山ナショナルパークセンター2階入口付近
解散11:30頃 同上
持ち物マスク、雨具、帽子、筆記用具、歩きやすい靴、飲み物、あれば図鑑や双眼鏡
備考
  • 申し込み締切:2023年5月13日(土)正午
  • 申し込み先:
    電話:0859-21-7149 津森(事務局)
    メール:[email protected]
    「住所、氏名、年齢、緊急連絡先(携帯及び自宅の電話など)」をお知らせください。
  • 小雨決行(風雨が強い時は中止します)

島根県

初心者探鳥会(松江城山)

開催場所松江城山
所在松江市
交通自家用車利用または、「国宝松江城・県庁前」バス停下車、徒歩3分
野鳥ヒヨドリ、メジロ、カワセミ、シジュウカラ、イソヒヨドリ
PR初心者大歓迎!お気軽にご参加ください。
平坦で歩きやすいコースです。
開催日2023年4月2日(日)
主催日本野鳥の会島根県支部、公益財団法人日本野鳥の会
参加費無料
集合8:30 島根県庁前駐車場(松江殿町郵便局前)
解散10:30頃 同上
持ち物マスク、雨具、帽子、筆記用具、歩きやすい靴、飲み物、あれば図鑑や双眼鏡
備考
  • 事前の申し込みはいりません
  • 雨天中止

初心者探鳥会(美保関)

開催場所美保関地蔵崎灯台
所在松江市
交通自家用車利用
野鳥ヒヨドリ、メジロ、オオルリ、キビタキ、コマドリ
PR初心者大歓迎!お気軽にご参加ください。
渡っていく夏鳥を観察します。
開催日2023年4月16日(日)
主催日本野鳥の会島根県支部、公益財団法人日本野鳥の会
参加費無料
集合7:00 美保関灯台駐車場
解散9:00頃 同上
持ち物マスク、雨具、帽子、筆記用具、歩きやすい靴、飲み物、あれば図鑑や双眼鏡
備考
  • 事前の申し込みはいりません
  • 雨天中止

初心者探鳥会(出雲大社)

開催場所出雲大社
所在出雲市
交通一畑電車大社線「出雲大社前」駅から徒歩約10分または、
JR出雲市駅からバスもあり(所要時間約30分)
野鳥ヒヨドリ、メジロ、カワセミ、シジュウカラ、オオルリ
PR初心者大歓迎!お気軽にご参加ください。
平坦で歩きやすいコースです。
開催日2023年4月23日(日)
2023年5月28日(日)
主催日本野鳥の会島根県支部、公益財団法人日本野鳥の会
参加費無料
集合8:30 出雲大社 大駐車場
解散10:30頃 同上
持ち物マスク、雨具、帽子、筆記用具、歩きやすい靴、飲み物、あれば図鑑や双眼鏡
備考
  • 事前の申し込みはいりません
  • 雨天中止

広島県

広島城初心者探鳥会

開催場所広島城
所在広島市
交通広島バスセンターから徒歩約12分。その他近くを通るバス多数あり。
※自家用車ご利用の際、護国神社の駐車場は利用不可です。広島市中央駐車場などをご利用ください。
野鳥キジバト、カワウ、コゲラ、シジュウカラ、ムクドリ等
PRかわいい小鳥たちを近くで観察できます。
開催日2023年6月10日(土)
主催日本野鳥の会広島県支部、公益財団法人日本野鳥の会
参加費無料
集合9:30 護国神社前売店(お城の茶屋)付近
解散11:30頃 同上
持ち物マスク、雨具、帽子、筆記用具、歩きやすい靴、飲み物、あれば図鑑や双眼鏡
備考
  • 事前の申し込みはいりません
  • 小雨決行
【お問合せ先】
日本野鳥の会広島県支部事務所 電話:082-233-7304(土・日 14:00~17:00)

前のページへ戻る