「野外鳥類学講座 初心者向け調査方法編」のご案内

本講座は終了しました。

野鳥の観察を一歩進めて、生態の調査を行ない集めたデータを集計し、まとめていくことで、鳥のくらしのいろいろなことがわかってきます。野鳥のことをより身近に知るきっかけにもなり、保護活動を進めるうえでも役立ちます。今回は基本的な調査方法や簡単な結果のまとめ方を紹介します。昨年度実施した講座をバージョンアップして実施します。

最後に質疑の時間をとりますので、調査方法のことだけではなく、野鳥観察全般についての質問も受け付けます。

野外鳥類学講座

初心者向け調査方法編

日時
2022年10月26日(水) 19:00~20:30(場合によっては終了時間は多少前後します)
講師
奴賀俊光(日本野鳥の会)
内容
基本的な鳥類調査方法を陸域と水辺にわけて紹介、調査結果のまとめ方の例、カウント調査実習、質疑応答、当会からのお知らせ、などを予定。
開催方法
オンライン会議システム「Zoom」を使用
定員
95名(先着)
参加費
2,000円

お申し込みはこちら

講師プロフィール

奴賀俊光(ぬか としみつ)

日本野鳥の会自然保護室所属。
生物分類技能検定1級動物部門(鳥類専門分野)。横浜自然観察の森レンジャーを経て2021年から自然保護室勤務。現在は主に環境省モニタリングサイト1000(森林・草原)陸生鳥類調査の事務局を担当。普段はミユビシギやコアジサシ等の砂浜の鳥を観察したり、NPOでコアジサシの保全活動を行なっています。

今後の予定

  • 11月11日(金):音声分析編(オンライン)
  • 11月下旬:野外鳥類学講座 企画・実施編(対面、当会ホームページで参加募集)

詳細が決まり次第、お知らせいたします。

お問い合わせ
(公財)日本野鳥の会 自然保護室 担当:山本・奴賀
TEL:03-5436-2633(月~金 10:00~17:00)
FAX:03-5436-2635
E-mail:[email protected]
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-9-23丸和ビル