- 日本野鳥の会
- ショッピング
- オリジナルグッズ・取扱い商品のご案内
- オリジナルカレンダー
- 日本野鳥の会「ワイルドバード・カレンダー2022」写真応募要項
日本野鳥の会「ワイルドバード・カレンダー2022」写真応募要項
>>写真応募要項を印刷してご覧になる方はこちら(PDF 598KB)
応募受付期間 2021年1月20日~3月31日(郵送:消印有効)
テーマ「四季折々の風景と野鳥」
野鳥だけでなく、その周囲の環境も美しくとらえた作品、野鳥と彼らの生息環境の様子が伝わる写真を募集します。野鳥が好きな方だけでなく、より多くの方に野鳥や彼らの暮らす環境に関心を持っていただけるような作品をお待ちしております。
応募条件
- 日本国内で2017年1月~2021年3月に撮影した未発表※ (類似カット含む)の野鳥写真。
※展覧会・コンテスト・雑誌など、不特定多数が目にする場で展示や掲載をしていないもの。
個人のブログやSNSへの投稿などは含みません。 - 撮影のため、環境に人為的な加工や餌付け、鳥の声を流したりすることなく、野鳥や生息環境にダメージを与えずに撮った野鳥写真。
- 巣やヒナ、営巣中の写真、巣立ち後間もない親子の写真は採用いたしません。
- 背景の自然に手を加えず、合成などをしていない野鳥写真。トリミング、ゴミの削除、水平の調整などの画像処理は必要に応じて当会が行います。
※トリミングや画像処理が原因で選考から外れてしまった作品が過去にあったためです。 - 応募点数はお一人5点までとなります(デジタル・フィルム合計で)。
受付期間
2021年1月20日~3月31日
(郵送:締め切り日消印有効/オンライン応募:締め切り日23時59分まで)
選 考
採用作品12点(各月1点) を選ばせていただきます。
結果発表
2021年6月(予定)
- 採用、不採用に関わらず応募者の方全員へ郵送で通知いたします。
- 採用者にそれぞれ作品使用料として4万円とカレンダー2部を進呈します。
カレンダーの発行
2021年9月(予定)
撮影に際してご配慮いただきたいこと
「応募条件」に記載しておりますように、 野鳥や環境、 周囲の人たちへのマナー(フィールドマナー)を守っての撮影をお願いします。
※フィールドマナーについては、当会ホームページの「フィールドマナー」をご覧ください。
選考のヒント
- テーマである「四季折々の風景と野鳥」に合った写真を選んでおります。季節の植物や、雪、空、落ち葉等、野鳥のいる環境が伝わる写真をお待ちしております。
以下は選ばれにくい例です。(当会撮影)

×野鳥が大きく写りすぎている。
カレンダー(B4サイズ)にした際に、実際の野鳥より大きくなってしまう。

×野鳥単体の写真。
周囲の環境が写っておらず、テーマ「四季折々の風景と野鳥」にそぐわない。
- 作品は、12ヶ月を通して変化のある色合いになるよう選んでいます。また、鳥が1羽だけの作品、群れ、ペア等の作品を取り混ぜて採用し、変化のある構成となるようにしています。
※以下は過去の採用作品例です。

- 例年、7~9月の応募作品数はその他の月と比較して少ないため、ぜひご応募ください。
- 写真は横位置で使用します。
応募方法
デジタルデータの場合
- 【規格】
- おおむね1,000万画素以上のカメラで、かつ、JPEG最高画質[L(ラージ)・FINE(ファイン)など] 。モノクロ不可。データ形式はJPEGに限ります。
※一辺が7000ピクセル以上の画像がアップロードできないことがあります。その場合に限り、画像を7000ピクセル以下に縮小してご応募ください。
【オンライン応募方法】
受付期間中(2021年1月20日~3月31日)に特設される「ワイルドバード・カレンダー2022オンライン写真応募」ページからご応募ください。
URL:http://wbsj.nakamatachi.com/index.html
※応募手順は、開設後ページ内に表示されます。
★応募者登録後は、締め切り日時までご本人で作品の応募や差替えが可能です。
★締め切り日前1週間程は応募が集中し、手続きに相当の時間がかかることが予想されます。
早めのご応募にご協力をお願いいたします。
★前回募集時のデータは全て削除いたしました。お手数ですが、前回応募された方も、あらためて利用登録からお手続きください。
★デジタルデータをご応募の方で、オンライン応募が困難な場合は、郵送で作品を受け付けます。
お手数とは存じますが、末尾の問合せ先までご連絡ください。
応募用「応募要項」「写真応募票」「写真データ記入用紙」のダウンロード
こちらからダウンロードしてください。
『応募要項』をダウンロードする(PDF 598KB)
『写真応募票』をダウンロードする(PDF 121KB)
『写真応募票』(Word形式)をダウンロードする(Word 38.9KB)
『写真データ記入用紙』(PDF形式)をダウンロードする(PDF 67KB)
『写真データ記入用紙』(Excel形式)をダウンロードする(EXCEL 31KB)
デジタルデータで撮影し、オンライン応募が困難な場合、またはフィルムで撮影した場合
- 【規格】
-
- デジタルデータ
おおむね1,000万画素以上のカメラで、かつJPEG最高画質[L(ラージ)・FINE(ファイン)など]。モノクロ不可。応募のデータはJPEGに限ります。 - フィルムデータ
35mm判以上のリバーサルカラーフィルムにて撮影したポジをスキャンした「データCD」。
- デジタルデータ
- 【応募方法】
- (1)写真のデータを入れたCDをご用意ください。フィルムで撮影した場合、ポジよりスキャンした写真のデータCDをご用意ください。
※ポジ本体での応募は受け付けておりません。
※プリントサンプルは必要ありません。
※CDに撮影者のお名前をご記入ください。
(2)上記よりダウンロードいただいた『写真データ記入用紙』に必要事項をご記入いただき、『写真応募票』に、応募要項をご確認いただいたことへのご署名と必要事項をご記入の上、一緒にお送りください。
(3)応募点数はおひとり5点までです。(オンライン応募と郵送応募の併用は無効です)
(4)『写真データ記入用紙』・『写真応募票』のご同封がない場合は選外となります。
(5)採用・不採用に関わらずCDの返却はいたしません。あらかじめご了承ください。審査終了後に、当会にて責任をもって処分いたします。
(6)配送中の事故等による遅延や紛失の責任は負いかねます。作品を送る際は宅急便や書留等、配達状況が追跡可能な方法をおすすめいたします。
その他特記事項
- 採用作品は「ワイルドバード・カレンダー2022」の他、当会ホームページや会報、写真展、宣伝用印刷物、SNS、ブログなど当カレンダーに関することに使用させていただきます。
- 同時期に同じ作品を他のコンテストなどへ応募されぬようお願いいたします。
- 採用作品及びその類似の作品を他のコンテストなどへの応募や印刷物などに使用されぬようお願いいたします。
- 採用作品を使ったカレンダーのご購入時には、作品の撮影者の方には著者割引を適用いたします。
- 制作物によっては、作品に対してトリミングや明るさ・色調の補正などを施すことがあります。
- 作品採用通知後、万一応募条件や規格に反する事実が判明した場合は、採用を取り消すことがあります。
- 作品の著作権は、撮影者に帰属します。
個人情報の取り扱いについて
作品応募に際してお知らせいただきました皆様の個人情報は、作品の選考、結果通知などカレンダーの制作に必要な範囲で利用させていただきます。また、今後当会のご案内をお送りすることがありますので、希望されない方はご連絡くださいますようお願いいたします。
尚、オンライン応募システムの管理作業は、当会より 株式会社アートメディア明星 に委託しております。皆様の個人情報の管理につきましても、当会の個人情報保護規程に沿って厳正に管理いたします。
応募に関する問い合わせ・作品送付先
〒141-0031東京都品川区西五反田3-9-23丸和ビル
公益財団法人 日本野鳥の会 普及室 販売出版グループ カレンダー係
TEL : 03-5436-2626(月・木 10~17時)/FAX:03-5436-2636/メール: birdshop@wbsj.org