- 日本野鳥の会
- 当会の活動
- イベント・広報番組情報
- オンラインイベントのご案内
- 【有料】野外鳥類学講座
【有料】野外鳥類学講座
バードウォッチングから一歩進んで、自分で鳥類の調査研究を始めたい方、また、調査により得たデータをまとめて保護活動に役立てたい方向けに、いくつかのテーマと段階に分けて講座を開催しています。
オンラインでは、鳥類の基本的な識別点や調査方法を学ぶ入門編、鳴き声による識別や調査研究は室内での講義、フィールド実習を行います。
開催概要
野外鳥類学講座 初心者向け識別編
基本的な鳥の生態、識別ポイント、観察時の注意点、マナーなど。
鳥を観察するにあたっての識別の考え方や注意点などについてお話しします。
野外鳥類学講座 初心者向け調査方法編
基本的な鳥類調査方法を陸域と水辺にわけて紹介、調査結果のまとめ方の例、カウント調査実習など。
野鳥の調査方法を知ることで、野鳥のことをより知るきっかけになります。
野外鳥類学講座 音声分析編
野鳥の鳴き声に関する基礎や鳴き声からわかること、野鳥の音声に関する調査方法、野鳥の鳴き声の分析方法などについて学びます。
関連シリーズ
野外鳥類学講座 鳴き声による識別・調査入門編
バードウォッチングから一歩進んで、自分で鳥類の調査研究を始めたい方、また、調査により得たデータをまとめて保護活動に役立てたい方向けに、いくつかのテーマと段階に分けて講座を開催しています。
野外鳥類学講座 調査の企画・実施編
研究者や専門家から調査方法やデータのまとめ方等を学び、各人が実際のテーマを見つけて、調査の企画・実施・発表までを体験します。初日にオンラインの講義、その後、対面での講義とフィールド実習を行います。
お問い合わせ先
公益財団法人日本野鳥の会 自然保護室
メール:[email protected]