浦主任研究員が立憲民主党の環境部門会議でヒアリングを受けました
2025年5月30日
2025年5月14日に開かれた立憲民主党の環境部門会議で、自然保護室の浦達也主任研究員が、環境影響評価法の改正案と制度の課題についてヒアリングを受けました。
ヒアリングを受けた改正案と制度の課題に対する、当会の意見につきましては「浦主任研究員が衆議院環境委員会の参考人として意見陳述しました」をご覧ください。
先に行われた衆議院環境委員会では、質問者の人数制限や時間にも限りがありましたが、この日は立憲民主党会派の会議ということもあって、自由な雰囲気の中で所属議員の皆さまから活発に質問がありました。
今後も当会の意見が国の政策などを決める際に参考にしてもらえるよう、引き続き努力してまいります。
野鳥と風力発電
- 野鳥と風力発電トップページ
- 当会の風力発電に対する考え方
- 野鳥やその生息地に影響があると考えられる風力発電計画
北海道|東北|関東|中部|近畿|中国・四国|九州・沖縄|海外風力発電の視察 - 当会の風力発電に関する活動
※「任意の金額の寄付」とご寄付の金額をお選びください。